電話でのお問い合わせはTEL.047-302-4577
〒273-0035 千葉県船橋市本中山3-24-22
【国語】
ただ単に文章を読んで問題を解く
のではなく、なぜその答えになるのか
ほかの選択肢はなぜ間違っているのか
を学習します。
また問題を解くにはどうすれば良いのか、
何を手掛かりに 答えを探し出すのかを学んでいきます。
ご希望があれば聞き取り(放送)にも取り組みます。
【数学】
計算や基本的な問題を確認します。
学力のある子供たちは別解の模索、発展的な問題や
良問の難問などに挑戦してみましょう。
また分からない問題に出会ったときどうすれば良いのか、
その突破方法を学びます(受験生、必須)。
【英語】
国語と同様になぜその答えになるのか、ほかの選択肢は
なぜ間違っているのかを学習します。語学ですので繰り返し練習することも必要です。
またご希望があればリスニングにも取り組みます。
【社会】
暗記ものが中心のイメージですが、地形と気候など関連付けて覚えると忘れにくくなります。地図で確認したり、歴史の流れや時事問題と紐づけたりして授業を進めます。
【理科】
暗記ものが多く、計算もあります。
実験や観察を通して理解を深めてまいります。
日常起きている現象も理科を使って説明できることも多いので関連付けて学習していきましょう。
学 年 週1回2コマ
(月8コマ)週2回4コマ
(月16コマ)中学1・2年生 14,300円 28,600円 中学3年生 15,400円 30,800円
週3回は19%割引、とことんコースは最大43パーセント割引です。
学 年 週3回6コマ
(月24コマ)とことんコース
週5回10コマまで
(月40コマまで)中学1・2年生 35,200円 40,700円 中学3年生 37,400円 44,000円
〇受講例(週4コマの場合)
同じ教科が2コマ続くと飽きてしまうので、互い違いにするとか…
|
火 |
金 |
19:00~19:50 |
英語 |
数学 |
20:00~20:50 |
数学 |
英語 |
部活があるので週2回は1コマずつにするとか…
|
月 |
水 |
金 |
18:00~18:50 |
数学 |
|
|
19:00~19:50 |
数学 |
英語 |
英語 |
【中学1・2年生】
国語 教科書準拠教材(栄光ワーク) 1,650円
通年教材(標準新演習) 1,650円
副教材(聞き取り対策問題集) 1,210円数学 教科書準拠教材(iワーク) 1,650円
通年教材(新中学問題集) 1,650円
英語 教科書準拠教材(keyワーク) 1,650円
通年教材(新中学問題集) 1,650円
副教材(リスニング) 6,600円社会 教科書準拠教材(必修テキスト) 1,650円
通年教材(標準新演習) 1,650円理科
教科書準拠教材(必修テキスト) 1,650円
通年教材(新中学理科) 1,980円
【中学3年生】
国語 教科書準拠教材(栄光ワーク) 1,650円
通年教材(標準新演習) 1,650円
副教材(聞き取り対策問題集) 1,210円数学 教科書準拠教材(iワーク) 1,650円
通年教材(新中学問題集) 1,650円英語 教科書準拠教材(keyワーク) 1,650円
通年教材(新中学問題集) 1,650円
副教材(リスニング) 6,600円理科 教科書準拠教材(必修テキスト)1,650円
通年教材(新中学理科) 1,980円社会
教科書準拠教材(必修テキスト)1,650円
通年教材(標準新演習) 1,650円英語長文 新中学長文問題集 1,650円 数学Ⅰ 高校リード問題集(数学Ⅰ) 1,650円 数学A 高校リード問題集(数学A) 1,650円 英文法 高校リード問題集(英語Ⅰ) 1,650円 英文解釈 Visual 英文解釈 1,760円
〒273-0035
千葉県船橋市本中山3-24-22
TEL.047-302-4577
FAX.047-302-4577